商品名 |
エコリフォームローン |
ご利用いただける方 |
以下の全ての条件を満たす方。
- 借入申込時の年齢が満20歳以上満65歳以下(完済時年令満80歳以下)の方。
- 前年税込年収150万円以上の方。
- 原則、団体信用生命保険に加入できる方。但し借入金額が500万円以内、且つご融資期間が15年以内の場合については任意(加入できない方を含みます)とします。
※ 加入される団体信用生命保険の保険料はご融資金利に別途上乗せさせていただきます。
- 融資金を業者へ振込できる方。
- 対象不動産が申込人又はその同居家族の所有物件である方。
- 当金庫の営業地区内に居住または勤務されている方。
- 過去に不渡り、延滞等の事故がない方。
- ㈱ジャックスの保証が受けられる方。
|
お使いみち |
- 太陽光発電システム、高効率給湯器、オール電化システム等環境配慮型設備。
- 緑化工事(屋上緑化、壁面緑化、駐車場緑化)。
- 保水性塗装工事、高反射塗装工事、省エネ設備工事。
- エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業(住宅エコポイント制度)が対象とする改修工事。
- 1.~4.と同時に行われる他のリフォーム工事。
|
ご融資限度額 |
10万円以上1,000万円以内(1万円単位)。 |
ご利用期間 |
6ヶ月以上20年以内(1ヶ月単位)。 |
ご融資利率 |
- 変動金利型。
- 融資実行時の当金庫所定の利率を適用し、以後6ヶ月ごとの見直しとさせていただきます。
|
延滞損害金 |
14.60% |
担保 |
㈱ジャックスが保証しますので、担保は不要です。 |
連帯保証人 |
|
ご返済方法 |
毎月元利均等割賦返済。
※ ご融資金額の50%を限度とし6ヶ月ごとの増額(ボーナス)返済併用も可。 |
お支払い方法 |
原則として工事完了後に業者へ振込とします。 |
保証料 |
(毎月払型)年0.90% |
手数料等 |
- ご融資実行時に印紙税法に基づく印紙代、および振込の場合は当金庫所定の振込手数料が必要です。
- 融資条件変更の場合は当金庫所定の手数料が必要です。
|
必要書類 |
- 所得確認資料。
- 給与所得者の方、源泉徴収票(写)または住民税決定通知書(写)。
- 自営業者の方、納税証明書(その1・その2)(写)または確定申告書(写)。
- 本人確認書類。
運転免許証(写)またはマイナンバーカード(写)。
- 資金使途証明書。
見積書、売買契約書または工事請負契約書等(写)。
|
苦情処理措置・
紛争解決措置 |
苦情処理措置
本商品の苦情等は、当金庫営業日に、営業店又は総合企画部(9時~17時、電話:0835-23-2332)にお申出ください。
紛争解決措置
- 東京弁護士会 (電話:03-3581-0031)
- 第一東京弁護士会(電話:03-3595-8588)
- 第二東京弁護士会(電話:03-3581-2249)
の仲裁センター等で紛争の解決を図ることも可能ですので、利用を希望されるお客様は、当金庫営業日に、上記総合企画部又は全国しんきん相談所(9時~17時、電話:03-3517-5825)にお申出ください。また、お客様から、上記東京の弁護士会(東京三弁護士会)に直接お申出いただくことも可能です。
なお、東京三弁護士会は、東京都以外の各地のお客様にもご利用いただけます。その際には、お客様のアクセスに便利な地域の弁護士会において、東京の弁護士会とテレビ会議システム等を用いて共同で紛争の解決を図る方法(現地調停)もあります。詳しくは、東京三弁護士会、当金庫総合企画部もしくは全国しんきん相談所にお問合せください。 |
その他 |
審査の結果ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 |